こんにちは。
整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院の嶋田です。
今回はたった1分で首コリから解放されるセルフケアをお伝えさせて頂きたいと思います。
首コリになってしまう要因は本当に様々ありますが皆さんが考えやすい基本的な事を2つお伝えさせて頂きます。
まず、1つ目は姿勢不良です。
この要因が1番考えやすいと思いますが
頭と肩と腕が前に出てしまい姿勢が悪い状態になってしまうと首の筋肉が引っ張られてしまい首コリになりやすくなってしまいます。
2つ目は生活習慣です。
長時間のデスクワークやスマートフォンを長く見すぎてしまうと背中が丸くなってしまい首の筋肉が引っ張られてしまい首コリになりやすくなってしまいます。
主に上記の2つが皆さんが考えやすい首コリになってしまう要因です。
この2つから来る首コリのセルフケアをお伝えさせて頂きますが
その前にどこの筋肉が硬まってしまい首コリが起きてしまっているのかをお伝えします。
主に2つの筋肉があり、
1つ目は首の深い筋肉の多裂筋と言う筋肉です。
この筋肉は主に背骨全体の伸展、回旋、側屈の動きを出す筋肉ですが
姿勢が悪くなり首が前に出てきてしまうと首の部分の多裂筋が硬くなってきてしまうので
首コリの要因になりやすいのです。
2つ目は前回の記事と同じの胸鎖乳突筋です。
胸鎖乳突筋も首の動きに関与していて主に回旋や屈曲の動きに働きます。
この筋肉も硬くなってしまうと首が前方方向に傾いてしまい首の後ろの筋肉を伸ばして首コリの要因になりやすいのです。
上記の2つの筋肉のセルフケアをこれからお伝えしていきます。
・多裂筋のセルフケア
①座った状態で少し上を見るように頭を上げた状態で両手の指先を首の後ろの真ん中の骨の部分に当てます。
②指先を当てたら指1本分ぐらい外側に指をずらします。
③指を外側にずらしたら肘を下に下げながら頭も一緒に下げていきます。
④頭を下げていくと首の後ろにテンションを感じますのでテンションを感じたら頭を元の位置に戻します。これをゆっくり大きく10回行いましょう。
・胸鎖乳突筋のセルフケア
①椅子に座った状態で親指と人差し指を鎖骨に引っ掛けます。
②指を鎖骨に引っ掛けたら鎖骨を下に押しながら首を上に向けます。首の前側が伸びるのでその状態で10秒キープします。
③首の前側を伸ばし終えたら、首を上に向けたまま首を横に倒します。そうすると首の斜め前が伸びますので10秒キープしましょう。
いかがでしょうか?
セルフケアをやる前とやった後で首のコリ感が違うと思います。
是非、首コリがある方は上記のセルフケアを試してみて下さい。
↓↓↓ご予約・お問い合わせはこちらまで↓↓↓
整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院
嶋田大地
店舗一覧
↓予約したい店舗をタップして詳細をみる↓