こんにちは。
整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院の嶋田です。
今回は階段を降りる時にひざの痛みが軽減する方法についてお伝えさせて頂きたいと思います。
ひざの痛みの中で階段の上り降りをする時に痛みが出る方はかなり多くいて、
階段を上る時に痛みが出るイメージが多い印象ですが
実は意外と階段を降りる時に痛みがひざに出てくる方が多いのです。
では、なぜ階段を降りる時にひざに痛みが出てしまうのかと言いますと、
何かの要因でひざが曲がりきらなかったり、
お皿の動きが硬かったり、
お皿の下の膝蓋下脂肪体と言われるクッションの役割をした脂肪体が硬かったりすると階段を降りる時にひざに痛みが出やすくなります。
上記の部分の動きの悪さや炎症が起きているのであれば取り除く必要があるのですが、
階段を降りる時に痛みがある方は段差を下りる時に実は共通した降り方があるのです。
どのような降り方かと言いますと、
Knee-in Toe-out(ニーイン トゥーアウト)というねじれを伴いながら階段を降りるてしまっている方が多いのです。
なので、このねじれが起きないように階段を降りると痛みがなくスムーズに階段を降りる事できるので階段を降りやすくなります。
これから、ひざのねじれを起こさずスムーズに痛みなく階段を降りる方法をお伝えさせて頂きます。
・階段を降りる時にひざの痛みを軽減する方法
①ひざに痛みがある多くの方が階段を降りる時にひざ上が内側にねじれていて、ひざ下が外側にねじれている事が多いです。(Knee-in Toe-out)←ひざが内側を向いて、つま先が外側に向いている状態。
②なので階段を降りる時は、ひざのお皿の位置と足趾の2、3本目(第2・3趾)に合わせた位置でひざを曲げて階段を降ります。
そうすると、ひざに余計なねじれが加わることなくひざの痛みが軽減した状態で階段を降りる事ができるのです。
③もし、ひざのお皿を第2・3趾に合わせて階段を降りるのが難しければ、つま先を内側に向けた状態で階段を降りましょう。
(つま先を内側に向ける事によってひざに余計なねじれが加わらないで階段を降りれるようになるのでひざに痛みがなくスムーズに階段を降りる事ができます。)
いかがでしょうか?
今回お伝えさせて頂いた事は前提条件としてお皿の動きが悪かったり、脂肪体が硬かったりすると痛みの変化はないのですが、ひざのねじれによる痛みであればこの方法で階段を降りると痛みを軽減させられるので階段を降りる時にひざに痛みがある方は是非一度試してみて下さい。
次回もお楽しみに。
↓↓↓ご予約・お問い合わせはこちらまで↓↓↓
整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院
嶋田大地
店舗一覧
↓予約したい店舗をタップして詳細をみる↓