- 施術コラム一覧 - 頭痛⓵  整体 綱島 日吉

頭痛⓵  整体 綱島 日吉

2020.06.20
カテゴリ: 頭痛

こんにちは。

整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院の嶋田です。

 

今回は頭痛のお話をさせて頂きたいと思います。

 

頭痛といっても筋緊張性頭痛や片頭痛や群発性頭痛など多くの頭痛が存在しますが、

主に筋緊張性頭痛の多くの場合はご自分でできるセルフケアなどで改善することが多いです。

 

ですので筋緊張性頭痛をメインにお話をさせて頂きたいと思います。

 

 

頭痛⓵

 

筋緊張性頭痛は主に頭蓋骨の後ろに付着する筋肉が硬くなり血流が悪くなり頭痛が起こることが多くあります。

 

どういう時に筋肉が硬くなってしまい頭痛が起こりやすいのかと言いますと、

 

・猫背の姿勢のまま長時間座っていた時。

・パソコンの画面を長時間見ていて目が疲れている時。

・精神的ストレスが高い時

 

上記の3つが大きな要因として筋緊張性頭痛を起こしやすくします。

 

基本的に筋肉の過度の緊張や目の使いすぎで頭痛を引き起こすことが多いので、対処法としては運動(上半身を動かす運動を取り入れる)を適度にやったり、

 

パソコンの画面や光が強く放たれてる部分を見ない事が一番の対処法です。

 

ですが、仕事中などで途中で頭痛が出てきてしまったり頭痛がある中で仕事や大切な行事などを進行しなければいけない場面が多々あると思われます。

 

そんな時に一時的ではございますが、簡単なセルフケアで頭痛を軽減させる方法がありますのでご紹介させて頂きたいと思います。

 

⓵まず親指と人差し指で耳の真ん中を挟むようにして摘みます。

 

⓶掴んだらそのまま真横に引っ張ります。

※力強く引っ張ってしまうと痛いですが、程よい力で引っ張ると耳の中まで引っ張られている感じがありますので、この感覚になるまで引っ張ります。

 

⓷引っ張った状態で約20秒ぐらい引っ張りましょう。

 

そうすると多少なりとも頭痛が軽減したり頭がスッキリした感じがありますので是非試してみてください。

 

次回もお楽しみに。

 

 

↓↓↓ご予約・お問い合わせはこちら↓↓↓

 

 

 

 

整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院

嶋田大地


院情報・地図

院名【運営会社】

整体院ペインクリニカルラボ【株式会社Fursa】

所在地

横浜市港北区綱島西2丁目9−5 バンベール北川 402

駐車場

目の前のイトーヨーカドーの駐車場か斜め向かいのタイムズをご利用ください。

ご予約について

【完全予約制】※現在ご予約が大変混み合っているため予約希望日を2~3候補ご準備した上でお問い合わせください

診療時間

9:00〜20:00〈不定休〉土日祝も診療してます

最寄り駅からのルート案内はこちら






arrow
「もう大丈夫です。その痛み今日で終わりです。」予約は今すぐ
LINEからのご予約は24時間受け付け中です 今なら下記の特典をプレゼント 特典1 初回来院時特別クーポン 特典2 腰痛・肩こりの方必見 姿勢改善、エクササイズ動画 ここをタップして今すぐLINEから予約する