- 施術コラム一覧 - 股関節が硬い人必見!しゃがみやすくなるセルフケア!  整体 綱島

股関節が硬い人必見!しゃがみやすくなるセルフケア!  整体 綱島

2021.06.17

こんにちは。

整体院ペインリニカルラボ綱島駅前院の嶋田です。

 

今回は股関節が硬い方人必見!しゃがみやすくなるセルフケア!をお伝えさせて頂きたいと思います。

 

股関節が硬くてしゃがみたいけどしゃがめない方、結構いると思われます。

 

頑張って股関節を柔らかくしようとストレッチをしますが

なかなかしゃがむことができないので途中で諦めてしまう方が非常に多いです。

 

ですが、体の機能や構造をしっかり理解すると少しのセルフケアだけでも動きが変わり今までできなかったが動きができるようになる事もありますのでそれを今回お伝え致します。

 

私たち人間の体は1番歩く事をベーシックの動きとしています。

 

なので人間の体の対角線の関節は別々に動くようにできているのです。

 

例えば、右手が前に出れば左が後ろに引きやすくなますし

右の肘が伸びる時には左の膝は曲がりやすくなるようになっています。

 

このような体の機能的な部分を利用すると簡単に動きの問題を改善していく事ができるのです。

 

ここで皆さん、まずしゃがんでみて股関節の硬さや詰まり感を確認してみてください。

 

股関節が硬くてしゃがめない方、詰まり感がある方、何も問題なくしゃがめる方、

色々いると思いますが、

 

先程の体の機能的な部分を利用して応用するだけで簡単に改善する事ができます。

 

まずしゃがみこむ時のそれぞれの動作ですが、

股関節屈曲(曲げる)、膝関節屈曲(曲げる)、足関節背屈(伸ばす)の動きをしています。

 

これを上半身の動きで全て反対の動きをしていきます。

肩関節伸展(伸ばす)、肘関節伸展(伸ばす)、手関節掌屈(曲げる)の状態を作ります。

上記の上半身の状態を作れたら肩関節を軸に体の後ろで円を描くように右回りに5回左回りに5大きく回します。

反対側も上記のように大きく円を描くように回します。

 

両方回し終わったら1度全体的に力を抜いてもう一回しゃがみ込んでみてください。

 

いかがでしょうか?

 

先程よりしゃがみやすくなっていると思います。

 

体の機能や構造を理解して動かす事によってできなかった動きができるようになったりする事がありますので股関節が硬くてしゃがめない方は是非試してみて下さい。

 

上記のセルフケアを実践してもあまり変化が出ない場合は上記の事以外の事も関係している可能性がありますので下記からお問い合わせ下さい。

 

次回もお楽しみに。

 

↓↓↓ご予約・お問い合わせはこちらまで↓↓↓

 

 

 

 

 

整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院

嶋田大地

 

 

 

 


院情報・地図

院名【運営会社】

整体院ペインクリニカルラボ【株式会社Fursa】

所在地

横浜市港北区綱島西2丁目9−5 バンベール北川 402

駐車場

目の前のイトーヨーカドーの駐車場か斜め向かいのタイムズをご利用ください。

ご予約について

【完全予約制】※現在ご予約が大変混み合っているため予約希望日を2~3候補ご準備した上でお問い合わせください

診療時間

9:00〜20:00〈不定休〉土日祝も診療してます

最寄り駅からのルート案内はこちら






arrow
「もう大丈夫です。その痛み今日で終わりです。」予約は今すぐ
LINEからのご予約は24時間受け付け中です 今なら下記の特典をプレゼント 特典1 初回来院時特別クーポン 特典2 腰痛・肩こりの方必見 姿勢改善、エクササイズ動画 ここをタップして今すぐLINEから予約する