皆様こんにちは。
前回の記事で慢性腰痛に関連する筋肉シリーズを終わりにしようと思ったのですが、
1つ慢性腰痛に関係する大事な筋肉をお伝えするのを忘れていました。
ちなみに前回の記事はこちらです。↓↓↓
慢性腰痛〜関係する下半身の筋肉⓷〜
なので、今日はその慢性腰痛に重要な筋肉についてお伝えさせて頂きたいと思います。
慢性腰痛〜関係する筋肉〜おまけ〜
今回ご紹介する筋肉は普段皆様があまり意識しない部分であり、一般の方からしたら認知度が低い筋肉なのでよく読んで頂きたいです。
その筋肉の名前は、
大腿筋膜張筋
です。
この筋肉を一般の方が知っていたらすごいと思います。
多くの方が知らないと思いますので筋肉の場所はこちらです。↓↓↓

この大腿筋膜張筋は骨盤の外側から太ももの骨(大腿骨)の外側に付着していて、主に股関節を外側、前側、内側に捻る時に働きます。
前回お伝えさせて頂いた大臀筋やハムストリングスや内転筋などに比べると小さい筋肉なのですが、
この大腿筋膜張筋が硬くなってしまうと慢性腰痛になりやすいケースが多いです。
では、どのような状態になると大腿筋膜張筋が硬くなってきてしまうのかと言いますと、
骨盤後傾の姿勢で長時間いると硬くなってきてしまいます。
骨盤後傾の姿勢というのはどういう状態なのかと言いますと、

このような感じで骨盤が後ろに傾くと同時に上半身が猫背になるのが特徴です。
では逆に骨盤前傾の姿勢はどういう状態なのかと言いますと、

このような感じで骨盤が前傾に傾くと上半身がしっかり胸を張れてるのが特徴です。
以上の事から何が言えるのかと言いますと、
上半身猫背=骨盤後傾=大腿筋膜張筋が硬くなる。
上半身胸が張れてる=骨盤前傾=大腿筋膜張筋が硬くならない。
つまり、猫背の姿勢を長時間していると大腿筋膜張筋が硬くなってしまうという事なのです。
上記の事からもいかに猫背の姿勢で長時間いる事が大腿筋膜張筋を硬くさせ、慢性腰痛になりやすくさせてしまう事がわかると思いますし、
しっかり胸を張って背中を寄せる(背骨を反る)動作が重要かがわかると思います。
ですが、いかに長時間同じ姿勢でいない事を心がけても現実問題デスクワークの方とかは仕事に集中すると長時間で同じ姿勢になっている事が多いので、
ある程度大腿筋膜張筋も硬さが出てしまうものです。
そのような方にとって是非やって頂きたいストレッチがあるのでそれをご紹介していきたいと思います。
こちらです。↓↓↓

⓵まず、ベッドや椅子に座って頂き伸ばしたい方の足をもう片方の膝の上に乗せます。

⓶乗せた方の足の膝を下方向に自分の手で押していきます。

⓷手で膝を押しながら、反対方向に体を倒していきます。

⓸体を反対方向に倒していき、反対方向の腕を下に流していくとさらにストレッチ感が強くなります。
大腿筋膜張筋周囲(股関節の真横あたり)に筋肉が伸ばされている感覚があればOKです。
この状態を15秒〜20秒キープして元に戻すのを3セット繰り返しやっていきましょう。
このストレッチは普段あまりやる事がないストレッチだと思いますので、筋肉が伸ばされている感覚を感じるのが少し難しいです。
ですが、何回も繰り返しやるうちに筋肉が伸ばされている感覚が少しずつわかってきますので、
最初は難しいですが是非続けてみてください。
いかがだったでしょうか?
聞きなれない筋肉、普段やることがないストレッチなど様々な要素が今回の記事にあったのではないのかと思います。
是非参考にして頂いて皆様が良い方向に行く為の少しのキッカケになってもらえれば幸いです。
次回もお楽しみください。
↓↓↓ご予約・お問い合わせはこちらから↓↓↓
LINE
メール
整体院ペインクリニカルラボ綱島駅前院
嶋田大地
店舗一覧
- 綱島駅前院
-
[アクセス]綱島駅3分、新綱島駅5分
[駐車・駐輪場]専用Pなし ※院前にコインパーキングあり(提携なし)
[住所]〒223-0053 神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目9−5 バンベール北川402 ※エレベーターあり
[ルート案内]綱島駅からのルート案内はこちらをクリック
[営業時間] 9:00〜20:00 (土日祝も営業)
[定休日] 不定休 ※完全予約制
[TEL] 080-4627-2884
※施術中電話に出れない場合がある為、ご予約の方は「お名前」「TEL」「新規予約希望」と留守録メッセージを残して下さい。後ほど折り返し致しますが、電話だと行き違いが生じる場合がある為、できる限り下記のオンライン予約を推奨しています。


- 日吉院
-
[アクセス]東急東横線、東急目黒線日吉駅徒歩2分、市営地下鉄グリーンライン日吉駅徒歩2分
[住所]〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目4ー26 CASA HIYOSHI 402
[駐車場]専用Pなし ※近隣コインパーキングあり
[駐輪場]専用Pなし
[近隣無料駐車場&駐輪場情報]日吉東急アベニュー駐車場は2000円以上お買い物で2時間無料、日吉東急アベニュー駐輪場は最初の2時間まで無料(以降有料100円〜)。どちらも院から徒歩2分
[営業時間] 9:00〜20:00 (土日祝も営業)
[定休日] 不定休 ※完全予約制
[TEL] 070-9193-4187
※施術中電話に出れない場合がある為、ご予約の方は「お名前」「TEL」「新規予約希望」と留守録メッセージを残して下さい。後ほど折り返し致しますが、電話だと行き違いが生じる場合がある為、できる限り下記のオンライン予約を推奨しています。


- 都筑センター北院
-
[アクセス]センター北駅徒歩2分 モザイクモールから徒歩1分 ノースポートモールから徒歩3分
[駐車場]専用Pなし ※近隣パーキングまたは上記の大型商業施設のPをご利用ください。
[駐輪場]専用Pなし ※近隣駐輪場情報 プレミアやモザイクモールの駐輪場は2時間まで無料。(院まで徒歩1分)
[住所]〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目38−5 第2中西ビル302(エレベーターあり)※チョコザップが1階にあるビルの3階302に当院がございます。
[ルート案内] センター北駅からのルート案内
[営業時間] 9:00〜20:00 (土日祝も営業)
[定休日] 不定休 ※完全予約制
[TEL] 090-3696-1287
※施術中電話に出れない場合がある為、ご予約の方は「お名前」「TEL」「新規予約希望」と留守録メッセージを残して下さい。後ほど折り返し致しますが、電話だと行き違いが生じる場合がある為、できる限り下記のオンライン予約を推奨しています。


- 東神奈川院
-
[アクセス]東神奈川駅徒歩1分(イオン東神奈川の目の前)、東白楽駅徒歩6分、反町駅徒歩10分、
[駐車場]専用Pなし ※近隣パーキングや上記の商業施設駐車場をご利用ください。
[駐輪場]専用Pなし
[近隣駐車場情報]イオン東神奈川(1,000円以上お買い物で90分無料)
[住所]〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目7−8 ことぶきビル6ーC ※エレベータあり
※1階に耳鼻咽喉科竹村医院があるビルの6階に当院がございます。ビル横入口のエレベーターをご利用ください。
[営業時間] 9:00〜18:00
[定休日] 日曜と不定休
[TEL] 070-3390-7232
※施術中電話に出れない場合がある為、ご予約の方は「お名前」「TEL」「新規予約希望」と留守録メッセージを残して下さい。後ほど折り返し致しますが、電話だと行き違いが生じる場合がある為、できる限り下記のオンライン予約を推奨しています。


- 新横浜院
-
[アクセス]市営地下鉄ブルーライン新横浜駅徒歩2分、JR新横浜駅徒歩3分
[駐車場]専用Pなし ※近隣にコインパーキング多数あり
[駐輪場]専用Pなし
[住所]〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目17-15リバティー新横浜ビル8F B区画 エレベーターあり ※1階にあるイタリア料理店のある商業ビルの8階に当院がございます。
[ルート案内]
[営業時間] 9:00〜20:00 (土日も営業)
[定休日] 不定休 ※完全予約制
[TEL] 080-4770-5512
※施術中電話に出れない場合がある為、ご予約の方は「お名前」「TEL」「新規予約希望」と留守録メッセージを残して下さい。後ほど折り返し致しますが、電話だと行き違いが生じる場合がある為、できる限り下記のオンライン予約を推奨しています。

